オールセラミック・インプラント等の歯科技工製作は
自由通りデンタルラボラトリーにお任せ下さい。
オールセラミックは透明度が高く、より天然歯に近い色を再現することができます。

セラビアンはセラミック フレーム(酸化アルミニウム)に焼成するための歯冠色ポーセレンです。
スーパーポーセレンAAA(トリプルA)で培ったノウハウを駆使し、明るく生命感のある
色調表現はもちろんの事、金属アレルギーなどの心配もなく、生体安全性に優れた
オールセラミッククラウンを製作することが出来ます。


トリプルAと同様、繰り返し焼成や冷却条件等の変化による熱膨張の変動が少なく、
セラミック フレームとのボンディング力が優れているため、クラックの心配がほとんどありません。

特殊フィラー配合により、形態修正時のチッピングの心配がありません。

- 従来のオールセラミック クラウンのように色調が暗くならず、明度・彩度のバランスに
最大限の工夫がされているため自然感あふれた色調が得られます。
- インターナルステインやラスターポーセレンを始め、トリプルAに準じて豊富な色調を揃えています。
- 天然歯と同様な蛍光色が付与されます。

オールセラミック システムでは唯一の「マージンポーセレン」が用意され、
歯頸部の色調再現性と適合性が飛躍的に向上します。

- セラビアンはプロセラオールセラムとの併用により、理想的な補綴物が製作できます。
- 各社インプラントのセラミック アバットメントへの適応も可能です。
●熱膨張係数 (50-500℃)
酸化アルミニウム |
セラビアン |
トリプルA |
7.0 |
6.8 |
12.4 |
オールセラミックを使用することで、より天然歯に近い色を再現できます。 ジルコニア・オールセラミック等の製作対応が可能な歯科技工所を
お探しの歯科医院様は、お気軽にご相談下さい。 |